がぉぉぉ〜(蝉の抜け殻)
グワシャ、グワシャ、グワシャ。
グビッ、グビッ、グビッ。
ガォォォ〜〜〜!
毎年恒例の蝉の抜け殻。
今年こそ羽化の瞬間を(今なら良いカメラもあるし!)…
…
新聞に載っていたけど、羽化の時間は午後10時半ぐらいだったそうな。
来年こそは…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
グワシャ、グワシャ、グワシャ。
グビッ、グビッ、グビッ。
ガォォォ〜〜〜!
毎年恒例の蝉の抜け殻。
今年こそ羽化の瞬間を(今なら良いカメラもあるし!)…
…
新聞に載っていたけど、羽化の時間は午後10時半ぐらいだったそうな。
来年こそは…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんな蒸し暑い夜の風呂上がりにはやっぱりビールをグビッグビッグビッ〜っと!
アサヒスーパードライ
アサヒスーパードライ「うまい!をカタチに!」プロジェクト第2弾に磨き屋シンジケート鏡面磨きタンブラー、が当たりました。ステンレスを限りなく鏡面に磨いています。
思わず、もう最高っとか声も出ます。
格好よく写真を撮ろうと思ったら、ビールを入れると曇っちゃって…
鏡面に映るは、iPodタッチ(若しくは iPhone)。
同じく新潟県は燕市の「磨き屋シンジケート」の作品ですね。
もう最高っ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
取りあえず今晩は。
すいません。
世間はお寒い限りなのに。
ライブのレポートも。
音楽も。
本も。
その他にも。
年末ぎりぎりぐらいには、またアップします。
また、今年みたいにお正月はダウン?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腹減った…
腹減った…
あぅ〜、スルメの天ぷら食べたい…
給食であったやつ。
ハンペンみたいな、透明のビニール袋に入っていて。脂ぎっていてヌチョっとした…
そんな脂ぎったやつ。
きっと、胸焼けして、下痢なるかもしれんけど…
サクッサクッと図面仕上げたら、
プッツン!
…
そんなスルメの天ぷらの絵を描こうと思ったら全然違うものになったので、グラフィックアーティスト風に仕上げてみました!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
この土曜日の事です。
こんな機会は二度と無いかも知れないイベント。
…
普通はですね、そんなん夕方からと相場が決まっていますやん。
普通は。
ですからお昼過ぎ、凄い人だろうから、早めに3時ぐらい出ても良いかなと思いまして。
余裕で。
え?
もう終ってるじゃありませんか。
閑散…
緊急告知!土屋アンナインストアイベント決定!!
開催日時:2008年11月1日(土)13:30集合、14:00 START
開催場所:あべのHoop 1Fオープンエアプラザ
内容:アコースティックライブ&握手会
うんこくさ〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ちょっと思いつくままに書こう!
今年もゴールデンウィークは仕事漬けで終わりました。
ここ数年は(ブログを始めてからは)そうですけど、それ以前は旅行ばかりしていましたね。
GWに限らず、年に何回も行っていました。
国内ばかりですけど、沖縄や与論島から、北海道まで。
ある時の、GW。
大阪空港から一人で飛行機に飛び乗り長崎へ。
旅館で野郎どもと合流。
街に繰り出し飲み歩くぞ〜
てな具合で。
次の日はフェリーに乗り、福江島へ。
そこで衝撃的な事件に遭遇しました!
「タンブレロの悲劇」です。
アイルトンセナです。
船内のテレビで見ました。
そのころファンだったし。
震えが止まりませんでした。
今思い出しても。
感傷に浸るため私は別行動!
島の反対側に行くためにバスに乗りました。
やがて乗客は私一人。
そこで衝撃的な事件に遭遇しました!
暗い林の道でバスがキキッーと急に止まりました。
運転手がおもむろに立ち上がりこっちにやってきます。
「殺られる…!」
…
と思ったら、
「にいちゃんどっから来たん」とか。
どうのこうの世間話。
どうやら次の停留所にあまり早く着きすぎたら駄目なようで時間調整とのこと。
…
ほっと一安心。
そして、夜は民宿でどんちゃん騒ぎ。
五島列島の人たちは大食間なんですか(大食いのこと)?
一人分が四人分ぐらいで。
誰一人食べきれる人はいなく、後で皆で謝りました。
ご免なさい。とても美味しかったけど残します、と。
フェリーで九州に帰り、そこで私は皆に言います。
忙しいので先帰るわ、ほならバイバイ。
長崎空港から一人で飛行機に飛び乗り大阪へ。
空港バスに乗り、窓の外を見ると、アレ〜、○○チャン。
一緒にバンドしていたボーカルの女子。
窓をバンバンと叩いて。
気づきやがれへんの!
恥かいた!
寝台電車に乗るため、大阪駅に向かいます。
終着駅は函館。
記憶にない小さい頃には乗ったことがあるのですが、初体験です。
夜行列車は何回も乗っていましたが、寝台列車はまだでした。
老若男女問わず同じ区画での一時、良いですね。
私は、とても旅なれているおやじです。
さあ、私は先導しますからおもしろ可笑しく楽しい一夜を過ごしましょうよ。
そういうおやじと同じ区画。
あ〜うざかった〜
もちろん楽しく可笑しく過ごしましたけど(嫌厭…)。
予約していなかったためにタコ部屋の様なところで寝た函館の夜。
ちょっと良いホテルでの一夜。
市電に乗って何回も通った温泉。
五稜郭やロープウエイやレンガ作りや海鮮丼!
そうそう、ここから絵葉書をだしました。
一杯いろんなことを書いて。
帰宅後、電話が。
絵葉書なんか出さんといて、と。
電話はもう駄目とか言っていたけど、葉書は聞いていなよ、とか。
絵葉書も駄目、とか。
でもさ、とても面白かったんよ、とか。
あっそう、へぇ〜、それからどうしたの?、とか。
だから、こうして、ああして。
数時間の電話での会話。
アッハッハハ〜
アッハッハハ〜
じゃ、さようなら、お元気で。
じゃ、さようなら、お元気で。
…
そして、江差へ。
確か、江戸時代に栄華を究めた町ですかな。
ニシンとか北前船とかで…
とてもひなびた町で、目の前にある橋でわたれる変な島。かもめ島でした?
とても庶民的な良い旅館に一泊。
とてもいい気分になってヘベレケ。
帰路も鉄路で帰阪。
つまりですよ。
なにが言いたいかと云えば。
この5月も結構ライブに行きます。
でも今年はこれで打ち止めにしようかと。
(でも、ミキちゃんがあれば行こうかな。リリィちゃんあれば行こうかな。あれとあれもあれば行こうかな…とか天の邪鬼…)
ですから今年の後半は旅です。
旅と云えば温泉。
郷土料理。
地酒。
秘湯の旅。
鄙びた町。
人との出会い。
恥はかき捨て!
出会いと言っても誤解しないでください。
一つ一つの皺に刻まれた思い。
年輪。
を重ねた人の話って面白く。
もう二度と会うことはないのに、ほんのちょっとした共感に、繋がりに感銘して酒代をおごってくれたり。
ちょっと列車のなかで話して、今さっきここに行ってきたんですよ、とか旅程を話したり。
ちょっとしたヒントから、まさか、まさかで年賀状が届いたり。
となりに座った人と話していると、まさか、まさかで出生地が同じところだったり。
話に夢中になり、ふと窓の外を見ると私の降車駅で、飛び降りとても後悔。
美人だったよな〜とか。もう会えないよな〜とか。
やっぱ旅ですよ!
また、隠密旅行も!!!
今年は誕生40周年記念。
美しい日本に出会う
「寅さん」の旅。
これから始めようかな!
本日は、画像はなしで、文章で勝負…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この土曜日に今年19回目のライブに行きました。
あまりにも凄く、感激で鳥肌立ちまくりで鳥人間、放蕩息子。
この日曜も楽しみなライブがありますのでしっかり書いて切り替えようと。
でも無理。
溢れんばかりの音と光と色と映像。
だめです。
書ききれません。
良い子のみんなは、この写真を見れば誰のライブか分かりますよね。
もう、超感動。
うるうる…
鳥肌〜
鳥肌〜
鳥肌〜
p.s.
いや、改めてちゃんと書きます。
たぶん…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ライブレポートをアップしようと思ったら、なんかアルバムを聞き込んじゃって!
DVDも見たりしちゃって。
また、明日にします。
5公演のレポートが溜まっています。
また土曜日には待ちに待ったライブがあるので、その前にまとめてアップします(出来るかな〜?)。
で、話は変わって!、この前、絵を見てきました。
ムンクです。北欧です!
もう、何回も行っています。
少女(だったかな?)は展示されていなかったけど、新たな物もあり。
そういう訳で、その会場で携帯ストラップを買いました。
マドンナだったっけ。
絵の中かな?額縁だったかな?
○児、○児の!
それとも、羊水…
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
夕方から夜な夜なパソコンで図面描きをしていたら、沸々と昨日失敗したことが思い出されるので書いときます。
朝の10時に即効で買いにいこうと思っていたけど、それならば予定をキャンセルしなけりゃいけない。
言おう言おうと思いながら、当日。ドタキャンしたろか、と思いつつ現地へ。
解放され、ローソンに向かったのが15時。
さくさくさくっとロッピーを操作。
売切れ。4公演とも…
すぐさまぴあへ。
売切れ。1公演が…
予感はしてたんだけど…
考えが甘かった。
Queen Adreena・・・原宿アストロホール
POLYSICS・・・
京都
神戸
岡山
!!
クソツ!!
Queen Adreenaなんか二度と単独公演なんかなさそうだし。
POLYSICS(実は1年ほど前から嵌っているし!)をこんなに間近に見られるのもなさそうだし。
クソツ!!
P.S.
でも奥の手とか使ったりして、行ってたりして。
とにかく、クソツ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント