« 2010年6月 | トップページ | 2011年1月 »

2010.07.11

Grace Potter & The Nocturnals (Grace Potter & The Nocturnals)

100711

Grace Potter & The Nocturnals / Grace Potter & The Nocturnals (2010)

ケースを開けてびっくり。中には小さいレコード盤が。
真っ黒く、溝の感じもそのもの。Macに入れても認識せず。
試しに逆に入れてみると、とても時間がかかりますが読めました。
なんと記録面は黒の無地のツヤツヤ面。

グレイスもより格好よくなり、ベーシストもおねいちゃんだし。

そんなことよりも音楽。アルバムを出すごとに古くて格好よい。
なんて枯れた極上のロックサウンド。
今年のベストアルバムです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.07.10

ユダ(立花 胡桃)

100710

立花 胡桃 / ユダ (2009)

久々に本です。
暫く、寝ても覚めてもこればっかり読んでました。

凄い良く出来た文章とか、内容とかじゃなく。
わずかに共感するところもありますが(すいません!)。
最後に脚色もしています、と書いていますが、純粋な!お客さんの話とか、姉弟の話とかは良いです。

なんか、すごい。

いろいろお客さんで有名人が偽名で出てきますが、
まさかの私の憧れのひともお客さんでした…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.07.04

Bohème(Annett Louisan)

100704

Annett Louisan / Bohème (2004)

ハードな楽曲で疲れた後は、やっぱり、アネット・ルイザン。

やっぱり声が良いです。

曲名は全部、Dから始まります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.07.03

Believe (II)(Orianthi)

100703

Orianthi / Believe (II) (2010)

あの、中学3年生の深夜、否、明方にラジオから流れたきた、あの曲。
人生を変えたその曲。

「Sunshine Of Your Love」

見事に記憶が浮かび上がりました。

ジャックブルーズをオマージュした歌。
エリッククラプトンをオマージュしたギター。

最高だよ、君は。

たった1曲で。
これだけで買いです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年6月 | トップページ | 2011年1月 »