メインのiMac G5がつぶれた2
と感傷に浸っている場合じゃないです。
メインのiMac G5がつぶれた2です。
一月ほど前につぶれた、と言っていて、直って、しばらくは何ともなかったんですが、やっぱり来ました。ダメです。
多分、ハードディスク自体がハードウェア的にダメなんでしょう。まったくHDを認識せず。接触不良みたいなだけだといいんですが。
電源を落として、コンセントも抜いてしばらく冷ますと立ち上がったりします。
その間にちょっとでもネットワーク経由でバックアップできるかな、と思うんですけど、今のところ成功していません。
ゴールデンウィークの仕事もパ〜です。
もちろん完成データはメールで送付済みですけど、また明日から継続作業が始まるし、ちょっと苦労しそうです。
でも音楽関連のデータだけは絶えずバックアップしてるので、大丈夫!
それにですよ、今年一番聴いている、今年一番感動したアルバムをガンガン聴きながら、何時間もかけて書いていた投稿が、完成間近でフリーズしました。
なんたることか!!(それに真昼ちゃんに是非とも捧げたい曲が入っているしな。)
もう、どちらにしろ心臓に悪いので土曜日には修理の相談TELをします。
しばらく、ネットを見るのも、書くのもお休みです。
しばらく、遅いMacで仕事したり、メールのチェックですな。
では、また。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大変ですね。他の所が壊れたのなら、買い替えも考えられますが(気軽な値段じゃないですね)、今まで構築したデータを失うのは気が重いのでは無いでしょうか。無事に帰って来ると良いですね。
>音楽関連のデータだけは絶えずバックアップ
仕事関連は二の次なんですね…そういう私は何もしてません。
投稿: hello nico | 2007.05.12 22:14
一応火曜日には運送屋さんが来て、アップルに送ることにしました。せっかくアップルケアに入っているんだし、使わないと。
仕事データはバックアップするにも整理をしていないし、ちょうどいい機会かな、と諦めました。どうしても必要な完成データはクライアントさんに貰えば良いんだし。
投稿: mokomaki | 2007.05.14 00:09