« ついつい(Wynton Marsalis) | トップページ | 読みたい本(やっつけ)〜その後 »

2006.02.17

The Look of Love(Scott Walker)

また好きな曲「The Look of Love」を探し求めて、このアルバムに辿り着きました。

060217 Scott Walker / The Collection(2004)

これ、どれもこれも良い曲ばかりで、すごいです。不滅の、魅惑のメロディーばかりです。
やっぱり1960年代末期の暗い雰囲気が良く出ていて。
楽曲のアレンジもオーケストラを中心にとてもセピアでカラフルで。
ヨーロッパポップスの深い陰りのバラッドが、ポップスが良いんです。
そして、時々出て来るマーチ風リズム、否、鼓笛隊的リズム、否、マカロニウエスタン風の躍動感のあるリズムの曲で、もうぞっこんです。

Scott Walkerの声も良いですね。
鉄板エコーだかスプリングリバーヴだかを深く掛けた独特の懐かしい音場感。
深く陰りのある、芯の通った中低音。
そして、伸びやかに歌い上げる時のビブラートを掛けた声は、真綿のようにまとわりつく魂。

もう、こんなに男性の色気バリバリで歌えたら、そりゃもうモテモテですよね(おばちゃんに?!)。

もう、ほんとうに凄く良いのでまた別作品の購入に踏み切ると思います。

ところで目当てにしていた曲「The Look of Love」

???

敢えて感想は申しますまい…

|

« ついつい(Wynton Marsalis) | トップページ | 読みたい本(やっつけ)〜その後 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Look of Love(Scott Walker):

« ついつい(Wynton Marsalis) | トップページ | 読みたい本(やっつけ)〜その後 »