« 四季と過去、現在、未来 | トップページ | 40個の窓 »

2005.10.29

アンバランス(R.E.M.)

まずはこのシングルから

051029_1R.E.M. / Lotus (1998)

リリカルなドラムとエレピの不釣り合いなアンバランス。
シンセの効果音とボーカルの不整合。
ハウリングしたギターと部屋の片隅で鳴るギター。
これらが渾然一体として作る音空間。
Lotus

そしてこのアルバムで、

051029_2R.E.M. / Up (1998)

重いビートとリズムボックスの波。
過去の思いと今の感覚。
微かに遠くで鳴る音と街角の音。
夢幻な思いと現実の霧。
美しいメロディーと意味のないビートとハーモニー。
深い絶望と諦めのシンパシー。
渾沌とした闇の奥の、一粒の光。
風に揺らめき、頼りないながらも希望はだんだんと大きく、はっきりと。

パーッときて、ビーッときて、プーッときて、
ドッタン、バッタン、ゴーゴーゴー!

P.S.
俺って大丈夫か!

|

« 四季と過去、現在、未来 | トップページ | 40個の窓 »

コメント

R.E.M.好きですが、90年代はあまり洋楽を聴いてなかったので、このアルバム未聴です。
初期と2000年になってからを聴いても違和感が無く感じ、マイケル・スタイプのボーカル・スタイルが変わらないからなのかもしれません。
でも、PVを見てアレッ?、マイケルずいぶん変わったなと思いました。

投稿: hello nico | 2005.10.30 00:11

このアルバムも良いですよ。
初期の感じとは大分違うと思いますが。
いつかマイケル・スタイプのファンとか書いてましたね。

投稿: モコマキ | 2005.10.31 00:39

こんにちは、はじめまして。
R.E.M.で検索して飛んできました。
R.E.M.をこよなく愛するRyuと申します。
3月のR.E.M.来日をきっかけに、また来年もR.E.M.を日本に呼ぼうというウェブ署名運動を始めました。
もしよろしければご協力ください。
署名が無理でしたら、リンクを貼っていただくだけでも大変ありがたいです。
突然の書き込みで失礼をお許しください。
もし不適切でしたらお手数ですが即削除お願いいたします。
それでは重ね重ね失礼いたします。

署名はこちらから↓
http://homepage3.nifty.com/%7emaruchan/rem/rem.htm

投稿: Ryu | 2005.11.11 13:44

Ryuさん初めまして。
コメントありがとうござます。
左の「プログレや音楽のHP」欄にリンクを貼っときました。

投稿: モコマキ | 2005.11.13 00:27

モコマキさん、こんにちは。リンク貼っていただいてありがとうございます。いたらない運動部隊ではありますがよろしければ今後とも活動を見守っていただけたら幸いです。それでは、失礼いたします。本当にありがとうございました。

投稿: Ryu | 2005.11.15 15:58

Ryuさんこちらこそ。
R.E.M.の早期再来日をお祈りしときます!

投稿: モコマキ | 2005.11.16 00:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンバランス(R.E.M.):

« 四季と過去、現在、未来 | トップページ | 40個の窓 »