中学生日記(Bob Marley)
夏と云えば(また〜)カリブ…
ジャマイカ…
レゲエ…
そう
Bob Marley / Burnin' (1973)
いやいや暑いね。
もちろんこのアルバムを知るきっかけになったのはクラプトンですけど、このLPを買うきっかけは別のところにありました。NHKのテレビ番組の「中学生日記」です。生徒の一人がこのアルバムの「Get Up Stand Up」のことを熱く語っていたんです。完璧にあのガキ、いやあの生徒にもろに影響を受けました。早速このLPを買って暑く感銘したもんです。
そして、そのころのレゲエフリークでは日本一有名なレゲエバーが、すぐ近くにあったので、よく茶をしばいていました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBどうもです。
レゲエバー、実は近所に今も存在してまして… このへんでいったい誰が行くのか?とずっと疑問なんですが、なんとなく自分が行く気にはなれない日々を過しております。
投稿: ta | 2005.07.11 10:24
私が言ったのは、堺市の深井の方にあるとこです。名前は忘れましたけど。今はあるのかどうか?
投稿: モコマキ | 2005.07.11 23:28