« さよならと今日は | トップページ | RSSリーダー(マイニフティ) »

2005.03.22

お先真っ暗〜上げ上げ(iBook)

(いろいろ書きたいことがありますけど、忙しいし、小出しにします。KAKI KING 行きたかったけど無理です。仕事の納期が間に合いません。)

お先真っ暗 で名を馳せた、iBook。あれから5ヶ月以上。本日修理から戻ってきました。

といっても修理依頼の電話をしたのが、先週の土曜日。画面が真っ暗になることと、そのときは大丈夫でしたが、時々バッテリーが認識されなかったり充電出来なかったりすることを伝えました。たどたどしく説明すると、たどたどしく復唱されたりして、とても親切でした。すぐに運送屋を手配してくれるとのこと。明日の日曜でもOKとのこと。F通の人が専用の、豆腐を運んでも壊れないような、エアークッション入りの箱を持ってきてくれました。こちらは裸のまま渡すだけです。

修理状況を知らせてくれるメールを頼んでいたので、休み明けの今日ぐらいにお知らせでもくるかな、と思っていたら、いきなり本体が戻ってきました。画面のバックライトが消える件は、リードスイッチケーブルを交換したとのこと。バッテリーの件は、不具合は再現されなかったが、念のため、想定交換したとのこと。新品のバッテリーで帰ってきました。

電話を受けて下さった、カメオカさん、F通の向田さん、お世話になりました。こんなに早く、親切な対応を。

記念に上げ上げダンスでもお楽しみください。
050322

|

« さよならと今日は | トップページ | RSSリーダー(マイニフティ) »

コメント

お好きなKaki King行けなくて残念ですけど、iBook良かったですね、上げ上げダンスもかわいいです。

昔のiMac丸マウス、笑いました。ホント使いにくくて、上にかぶせるカバーを買ったのですが、やはり手に馴染まず他のマウスに変えました。
そう言えばポインタが動かないと思ったら、ペンタブレットが接続されていた時もありました。

投稿: hello nico | 2005.03.23 00:34

>上にかぶせるカバー…
そうそう、iCatch だったかな?
買いました。丸マウスは、もうないけど、カバーはまだあります。やたら幅広になりますからね。

それと、これからも Apple の啓蒙活動に励みますので。

投稿: もこまき | 2005.03.23 23:15

そのカバー、私も持ってます。丸マウスごと、どっかにしまってあるはず。本体の iMac は置物になっています(^^)

投稿: taknom | 2005.03.26 16:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お先真っ暗〜上げ上げ(iBook):

« さよならと今日は | トップページ | RSSリーダー(マイニフティ) »