« 世界旅行(Macの言語環境) | トップページ | Freefall(Me'Shell Ndegeocello) »

2005.02.18

世界一のドラミング(Cream_2)

050218_2サブタイトル:Sitting on top of the world(Ginger Baker)

もし高校受験勉強なんかで夜遅くまで起きていなかったら…
あ、この台詞はもう吐露したから、もう良いか!

Cream / Goodbye(1969) より「Sitting on top of the world」

050218_1このアルバムに入っている、この曲のテイク。
人類史上一番かっこ良くてエモーショナルな演奏。

クラプトンのすばらしいタイム感覚。出だしの音のタイム。休符のタイム。タメとかすれ具合が最高。
(注:今の彼とはもう決別しました。)

ジャック・ブルースの挑発的なえぐいベース音とフレーズ。これぞ反骨ベース。
ジャック・ブルースの鋭角的なシャウト。絞り出す歌声。拳の効いたダミ声が最高。

050218_3そして、そして、
シンジャー・ベイカーのドラミング。このライブの唯一無二の、このテイク。静と動。醜と美。その境界を行き来する様が。偶然と運と才能が、たった一時、此の時、此の瞬間に爆発しました。2度も訪れる恐怖のマシンガンドラムのクライマックス。

もう、もう、もう最高だよ!

050218_4Sitting on top of the world

ああっ、Sitting on top of the world

Sitting on top of the world

これに出会わなかったらきっと今頃演歌ばかり聴いていたよ!

さて、本当のアルバムジャケットはどれでしょう?

|

« 世界旅行(Macの言語環境) | トップページ | Freefall(Me'Shell Ndegeocello) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界一のドラミング(Cream_2):

« 世界旅行(Macの言語環境) | トップページ | Freefall(Me'Shell Ndegeocello) »