Live in Japan(PFM)
PFM / Live in Japan 2002(2003)
これ、バッチリ感動しました。フルートがないのが寂しいけど(なかったよね?)。流石のライブの臨場感。昔の(Cook)とかとはまたちょっと違った味わいもあり…ロックのライブです。聴いていたら時間がなくなった。
あ〜………
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
PFM / Live in Japan 2002(2003)
これ、バッチリ感動しました。フルートがないのが寂しいけど(なかったよね?)。流石のライブの臨場感。昔の(Cook)とかとはまたちょっと違った味わいもあり…ロックのライブです。聴いていたら時間がなくなった。
あ〜………
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: Live in Japan(PFM):
» PFM / L'isola Di Niente / World Became the World [Tak's ウエブログ]
You's Blog さんでPremiata Forneria Marconi ... [続きを読む]
受信: 2005.01.27 20:15
コメント
最近買われたのですか?これは文句なしの名作ですね。当時あまり期待せずに観に行ったのですが、往年の名曲の数々と円熟味のある素晴らしい演奏で感動しました。文句無しに今まで観に行ったコンサートのベスト3に入ります。
聴かれたのはCDですよね?DVDもお奨めです。変な細工無しにメンバーそれぞれをバッチリ写していて、ファンにはたまらない映像です。
観客もよく映っていて、私は収録の前日に観に行ったのでダメでしたが、知り合いが多数映りこんでいます。
投稿: francofrehley | 2005.01.24 12:45
そう、このライブは感動ですよね〜。
私も取り出してきて iTunes/iPod に入れて聞き直してみます。
投稿: taknom | 2005.01.24 20:57
円熟味のある演奏とは、このライブの為にあるようなもんです、はい。いままで聴きそびれ、見そびれです。
投稿: You's Blog | 2005.01.25 00:06