新しきを訪ねて古きを思い出す(Doobie Brothers)
ここ数日はジャズライクな新しい物を探し続ける日々。
そんな中、新しいサウンドにもぴったりフィットする古いロックアルバムを思い出しました。
Takin' It To The Streets/Doobie Brothers(1976)
なんか今の気分にぴったりでイカす!
ちょうど泥臭いアメリカンロックからAOR路線の移行期(かな?)のアルバム。
ギターバッキングは最高にかっこいい。ぶらすアレンジも良い。
はやりのローズピアノサウンドもこれまた、おつ。
最高に絶妙なバランス感覚。渋い。
80年代になるけどライブも最高だったよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント