« 物覚えの悪い奴と可愛い声 | トップページ | マップデザイン、そして死 »

2004.09.14

きなっぽい色(KateとNina)

という色はどんな色なんですか?
よく分からないけど、きな臭いという意味ですかね?

それじゃ、基本の3色を決めます。これを聞きながら。

040914_1.jpg

The Dreaming / Kate Bush(1982)

これでどうよ?

040914_3.jpg

いや全体のイメージの色だからもっと薄くして考え直します。

040914_4.jpg

あれ?なんか明るくなりましたねえ。もっと、きなっぽく、毒気を孕んで。

ではこれを聞きながら。

040914_2.jpg

Revolution Ballroom / Nina Hagen(1993)

さて、これに合わすと全てにKを10足したら良いんだね(イラストレーターで)。

040914_5.jpg

おお、よく意味はわからないけど、きなっぽくなってきました。
暖色系が良いと思うので2番目のにして、デザインを展開してみます。

|

« 物覚えの悪い奴と可愛い声 | トップページ | マップデザイン、そして死 »

コメント

きなこの色? きなっぽいイメージって何をデザインするのでしょうか。

投稿: hello nico | 2004.09.15 00:45

検索しても「きなっぽい色の車に乗っています。」しかヒットしなかった。

今日続きを書きました。

投稿: you's blog | 2004.09.15 23:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きなっぽい色(KateとNina):

« 物覚えの悪い奴と可愛い声 | トップページ | マップデザイン、そして死 »