« MJ-8000C | トップページ | 早春の幻のSpring »

2004.07.15

Pixel Dio 900+EFI

またまたついでにプリンター

もうすぐ引退記念2。

040715.jpg

Pixel Dio 900(CLC900)+PS-MX20E

Fireyでポストスクリプト3対応のカラーサーバーとカラーコピーのセット。総額350万。本リースが終わって再リースの1年がもうすぐ終わるので引退。

もう最近はデーター納品だからほとんど要らないよ。遅いし、暑いし、重いし(300kg)、電気代かかるし、メンテ料もかかるし。

これあげます!

しかし、リースとなるので1年でリース料が5万程。運搬、設置に10万程。またメンテナンス契約をして、いろいろクリーニングやら調整が必要。メンテナンス料金が月1万円弱。

それでも、あげます。

これですっきり最新のプリンターが買えます。

|

« MJ-8000C | トップページ | 早春の幻のSpring »

コメント

いりませんよーヽ(´Д`)ノ

投稿: hello nico | 2004.07.15 23:32

これ良いよ。MJ-8000cより良いよ。なにせ350万のものがただだよ。ただ!

投稿: you's blog | 2004.07.15 23:55

私が使っていた写研の電算写植機は何千万円もしたのに、時代が変わって処分せざるおえない時、処分料を支払うのではなく「高い物を買ってもらったのに申し訳ない」との事でメーカーからいくらかお金をもらったそうです。

昔のパソコンも異常に高かったですよね、マニア以外は欲しがりません。そう言えば、近所に中古MACを7台くらい集めている人がいるわ。プリンターマニアっているのかしら?

投稿: hello nico | 2004.07.17 23:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Pixel Dio 900+EFI:

« MJ-8000C | トップページ | 早春の幻のSpring »