« ピンク・フロイド・バレエ | トップページ | OS X のことえりで »

2004.05.04

テーマ曲は桃源郷(RUSH)

よく聴くプログレインターネットラジオ「Starstream Progressive Rock Universe」が最近よく不通になるので(128kだけ)、AURAL MOONを聴いてみる(64kだけど)。

それで前から気になっていたのが番組のテーマ曲。今日やっと分かったよ。RUSH の Xanadu (桃源郷)という曲。1977年の「A FAREWELL TO KINGS」からの曲。これ、聴かなきゃ。

040504.jpg

20年ぐらい前、大阪の梅田にあったロック喫茶「キューピット」(店名はうる覚えです!)。暗く汚いけど、あちこちにテレビモニターが吊ってあり洋楽の映像が見れた。リクエストも出来てマニアックな物も多々あった。貴重な情報収集元。

そこで出会ったのが RUSH のライブ映像。かっこよくて衝撃を受けましたよ。あのリッケンを弾きながら歌っているのは男?それとも魔女?ってな感じで。

もうひとつ衝撃的に出会ったバンドがあったけどまたの機会に。

|

« ピンク・フロイド・バレエ | トップページ | OS X のことえりで »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テーマ曲は桃源郷(RUSH):

» Xanadu(タイトル) [R U S H ☆ WEBLOG]
XanaduとはKubla Khan(フビライ・ハン)の築いた都。 詩を眺める前にXanaduの詩中で登場するKubla Khanと上都(Xanaduの起源となる実際の地名)についての余談を少々… [続きを読む]

受信: 2005.03.26 23:43

« ピンク・フロイド・バレエ | トップページ | OS X のことえりで »